診療内容
予防歯科
予防こそ、最良の治療です

赤木歯科では、虫歯を削る前に「どうして虫歯になったのか」その原因を考えます。歯を抜く前に「どうしてそんな状態になったのか」その原因を考えます。本当の原因を考えずに行う治療は、正しい治療ではありません。
この様な、虫歯を見ればすぐ削り始める、被せる、歯の神経を取る、歯を抜くといった、今や古典的歯科治療ではお口の健康を守ることは出来ません。根本的な原因を良く考えて、それに対応した治療を行いましょう。
世界の先進国では、すでに虫歯はほぼ無くなっています。虫歯は、この地球上から無くすことのできる病気です。予防こそ、最良の治療です。
正しいブラッシング

虫歯や歯周病の原因は歯と歯茎の間に溜まる歯垢(プラーク)と歯石に繁殖するバイ菌が原因です。このプラークをブラッシングなどで除去することをプラークコントロールといい、テレビや雑誌などでよく見かけるので、ご存知の方も多いでしょう。
しかし、ただブラッシングさえしていればプラークコントロールできていると思い込んではいけません。ブラッシングがされていなかったところから知らず知らずのうちに虫歯や歯周病が進行してしまうことが多々見られます。そうならないよう、当院では患者様の歯に合わせたブラッシングの指導を致します。
指導を受けていただければ日常からの無駄のないブラッシングができるため、より正しいプラークコントロールが可能となります。
PMTC
PMTCとはプロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニングの略で、専門的な知識のある医師が専用の道具で歯をクリーニングする方法です。PMTCなら歯の菌を除去出るだけでなく、着色による汚れを綺麗にし光沢をだすことも出来ます。